
Q&A
業務内容や採用についての疑問にお答えします。
仕事内容について
Q・営業ノルマはありますか?
A・基本的にノルマはありません。成績による減給等もありありませんが、 成果報酬が基本給にプラスされますので頑張って下さい。
Q・飛び込み営業はありますか?
A・基本的には飛び込み営業はありません。不動産の営業では、広告や、インターネット等の媒体をご覧になられて、来店されたお客様や現地待ち合わせのお客様の対応になります。
Q・ペーパードライバーでも大丈夫ですか?
A・当社では3ケ月の研修期間を設けております。特別な運転技術は必要ありませんが、安全運転を第一に心掛けて運転をして下さい。運転や、業務に慣れるまでは、先輩社員が付き添い、サポートしますので安心 して業務に励んで下さい。
Q・パソコンのスキルは必要ですか?
A・最初は簡単な文字の入力が出来れば問題ありません。物件情報の管理、入力等の作業があり、毎日パソコンを使用しますので直に慣れると思 いますので安心して下さい。
Q・研修期間とはどのようなものですか?
A・入社してから3ヶ月間を最長として研修期間を設けております。研修期間内で、業務の基本となる部分をしっかりと覚えていただきます。1ヶ月程度でマスターして、営業としてひとり立ちする社員もいます。自分のペースで構いませんのが、しっかりと基本を学ぶ事が大事です。先輩社員の業務をしっかりと観察して、早く1人で営業にでられる様に頑張りましょう。
応募・採用について
Q・普通免許が無くても応募できますか?
A・残念ながら普通免許は必須になります。お客様を物件にご案内する為には車の運転が不可欠となります。免許を取得してから応募して下さい。
Q・宅地建物取引主任者の資格がなくても応募出来ますか?
A・問題ありません。資格を持たずに入社する社員がほとんどです。しかし、不動産に従事する以上、資格取得は必要な課題となります。法律的知識をつける事によって、お客様に対しての信頼も得られる事でしょう。資 格手当も支給されますので是非頑張って下さい。
Q・他府県からでも応募できますか?
A・特に問題ございません。採用が決定後、勤務地近辺の賃貸へ引っ越しを される場合は、仲介手数料を無料にてご紹介いたします。
Q・土・日・祝日は出勤ですか?
A・サービス業ですので基本的には土、日、祝日は出勤となります。お客様の来店なども、週末に多くなります。体調不良や、諸事情により、公休扱いにする場合もありますが、原則は出勤となります。
その他の質問は面接の際に担当者に直接訪ねて下さい
※面接を希望される場合は事前にご連絡下さい。
